2025.05.18

懐かしくも新鮮なミッドセンチュリーな平屋

外観

マットな質感の外壁が落ち着いた雰囲気を演出しながらも、片流れの屋根がモダンな印象を際立たせます。広々とした軒先は、雨の日でも快適に出入りができる工夫。自然に溶け込むようなデザインが、心地よい暮らしを予感させます。

リビング

勾配天井のデザインが生み出す圧倒的な開放感が、このLDK空間の魅力です。
木目が美しい天井は、まるでリズムを刻むかのように、LDKに温かみをもたらし、自然と視線を上へと導きます。 木の温もりが心地よく、時間を忘れて過ごせる居心地の良い空間が広がっています。
さらに、リビングと隣接する和室との間には透明な扉を採用。和室の存在を感じさせながらも視界を遮らず、抜け感とデザイン性を両立させています。

ダイニング

ペンダントライトが印象的なダイニングは、洗練されたブラックのキッチンと調和し、モダンでスタイリッシュな空間を演出。 ダイニングチェアには、ミッドセンチュリーデザインらしいポップな色を取り入れ、程よいアクセントをプラスしました。 まるでカフェのような雰囲気を感じさせるこのダイニングは、家族や友人とともにゆったりとした時間を楽しめる空間です。

書斎

部屋の一角には隠れ家のような書斎スペースを設けました。 グリーンのクロスが施された壁により、他のエリアとは異なる落ち着いた雰囲気が漂い、作業や趣味に集中できる環境が整っています。キッチンやダイニングからも程よい距離感があり、ちょっとした一人時間を大切にできる空間です。

動線

平屋ならではの長い廊下は、住まい全体をゆったりとつなぐ動線として機能し、家族みんなが快適に移動できる設計です。 この廊下からは、ダイレクトに洗面台やファミリークローゼットにアクセスできるよう配置されており 日々の生活にスムーズさと効率をもたらしています。

ファミリークローゼット

ファミリークローゼットは、家族全員が使える大容量の収納スペースとして、各居室やLDKへの通り道に設けられました。 家族それぞれが使いやすい位置にあり、朝の準備や帰宅後の片付けもスムーズに。家族全員で共有できることで、洗濯物の整理や日々の片付けが簡便になり、家事の負担も軽減されます。

ランドリールーム

ランドリールームは、脱衣室とは別に設けられた独立した空間です。 この設計により、家族が入浴中でも洗濯作業を気兼ねなく行えるため、生活のリズムが異なる家庭でも安心して使用できる配置となっています。 ランドリールームからは、ファミリークローゼットへのアクセスが良好で、洗濯~乾燥~収納までの流れが一連の動線で完結します。

主寝室

お家の突き当りには主寝室を配置しました。 廊下を進み、行きつく先で一日を終えられるように考えられています。 寝室にも大容量の収納を設けているので、主寝室で準備して、ファミクロでアウターを着て出かけるというライフスタイルがイメージ出来ます。

完成時期2024年11月
建築地三春町
面積(坪数)103.09㎡(31.12坪)

デザイン・コスト・性能。
全てがベストな家づくりをするなら
県内No.1ビルダーの私たちにお任せください。

新築での家づくり、建売住宅、土地販売。
暮らしに関わることなら何でもお任せください。