concept
コンセプトのメインビジュアル

concept

コンセプト

デザイン・コスト・性能
全てが90点以上。
だから「良い家」が建つ。

ウェルズホームの家づくりは、デザイン・コスト・性能。どれかが抜きん出て,
どれかが低いということなく「全てが90点以上であること」を目指しています。

簡単で当たり前のことのように思えるかもしれませんが、実はこのバランスを保ち続けられるのは非常に難しいこと。
なぜ私たちが全て90点以上の家づくりができ、県内No.1ビルダーとなりえたのか。その秘密をご紹介します。

ウェルズホームの住まいは
福島県で多くの方に選ばれています!

  • 棟数実績2,600棟
  • 福島県No.1 ビルダー
  • 創業20年以上

concept

コンセプト

WELLという言葉には
さまざまな意味が込められています。
私たちウェルズホームは住まいにWELLを込めて、
家づくりをしています。

well 01

上手に暮らす

福島の気候は寒暖差が大きく、
夏はジメジメと蒸し暑く、
冬は冷たい風が吹き、雪も降ります。
そのような環境でも一年中快適に
暮らしていけるような家を造っています。
「WELL」は北国の気候と調和した
高性能・高品質なコンセプト住宅。
高い断熱性と気密性がありますので
光熱費を無理なくおさえた上手な暮らしができます。

well 02

親密な対応

ご要望を正確に把握し、
最高の住まいを共に創り上げるために
関係者同士と親密な対応を行っています。
「WELL」は、お客様ごとに
担当の営業と専属設計士を設け、
打ち合わせから設計、
施工、お引き渡しまで一貫して対応します。
アフターフォローもお任せください。
お引き渡し後も、その家で一生涯安心して住み続けて
いただくための
サポートと保証をご提供します。

well 03

満足のいく提案

完全自由設計により、
お客様の要望を余すところなくお住まいに反映できます。
間取りやデザインを一から設計できるため、
お客様のご要望やライフスタイルに合わせた
自由度の高い
ご提案が可能です。
完全自由設計の最大の魅力は、
『世界に一つだけの住まい』が手に入ることです。
私たちは住みやすさだけでなく、
お客様の個性と好みを尊重し、
他にはない
オリジナリティあふれる住まいを創り上げます。

well 04

丈夫な住まい

耐震性能が優れた2×4工法を採用しています。
この工法は、床・壁・屋根を面として組み立て、
六面体の箱のように施工することで建物全体の強度が
高くなり、
地震や台風などの自然災害に強い
丈夫な住まいを実現できます。
一貫体制により工期が短く、品質が安定しています。
耐震性・耐風性・耐火性の高いお住まいを安定品質で
ご提供します。

8CONCEPT HOUSE

ウェルズホームでは、8つのコンセプトに沿った
建売住宅の販売をしています。
販売中の物件は随時見学可能ですので、
デザインの参考として見学するのもOKです!

  • シンプルモダン

    余分な装飾やムダを省き、シンプルイズベストを追求したデザイン。
    シンプルなだけでなく、素材や色使いにこだわることで、モダンな雰囲気も演出し、自慢できる我が家に。

  • ブルックリン

    アメリカのニューヨークにある工業地区「ブルックリン」にある建物をイメージにしたデザイン。工場や倉庫を改装したような工業的(インダストリアル)な雰囲気が人気です。

  • ナチュラル

    白を基調に、優しい色合いでまとめたデザイン。その場所にいるだけでホッと心が安らぐ、そんな空間をイメージしています。
    老若男女問わず愛されるデザインです。

  • カリフォルニア

    アメリカ西海岸「カリフォルニア」をイメージしたデザイン。海の爽やかさや開放的な雰囲気を目指しました。
    木目とネイビー、ヘリンボーンの床など、細部にもこだわっています。

  • アーリーアメリカン

    開拓時代のアメリカで流行した住まいをコンセプトにした住まい。明るく爽やかな色づかいでありながら、どこかノスタルジックな印象を受けるデザインです。
    モダンなデザインでありながら、どこかノスタルジックな印象を受けるデザインです。

  • ミッドセンチュリー

    ミッドセンチュリーとは、20世紀半ばの1940~60年代に流行した家具や建築デザインを意味します。外観はスタイリッシュでモダンに、内観はカラフルなインテリアが映えるよう、シンプルに仕上げています。

  • ノルディック

    ノルディックとは「北欧風」を意味する言葉です。長い時間をお家で過ごす北欧にならい、塗り壁や木の温かみを感じられるデザインで居心地の良い住まいを目指しました。

  • ホテルライク

    まるでホテルのような高級感と、ゆっくりと休める居心地の良さ。この両方を兼ね備えたデザインです。
    シンプルで統一感のある住まいで、すっきりとした生活を叶えます。

家づくりの流れ

まずは見学会にぜひお越しください!

ウェルズホームでは、毎月1回のペースで、お引き渡し前のお客様邸をお借りして、見学会を実施しています。
当社は自由設計の為、毎回デザイン・間取りが異なりますので見応えもたっぷり!お客様のこだわりが詰まった家を見学し、理想の家づくりを見つけてみましょう。

また、販売中の建売住宅は随時見学可能ですので、お気軽にお問合わせください。

住宅完成までの流れ

  • ①お問い合わせ

    ご質問、ご相談、お見積もりをご希望の方は、お問い合わせフォームやお電話でお気軽にお問い合わせください。

    ご家族のご意見・ご希望や条件について、担当営業にご相談ください。解決したい課題などもお伝えください。

  • ②ヒアリング〜プラン作成・敷地調査・資金計画

    担当者が詳しくご要望を承り、詳細の打ち合わせを致します。
    気になる点は些細なことでも何でもご相談ください。住まいのプロである私たちが、疑問や不安を一つずつ解消していきます。

    ご相談いただいた内容をもとに、敷地調査・資金計画へと進みます。入念な資金計画・返済計画をご提案させていただきます。

  • ③お申し込み〜色決め・ご契約

    お申込書を取り交わし、申込金をご用意いただきます。

    キッチン、床、壁、クロス等々住宅設備の選定、色合い他も選んでいただき、お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
    お取引を開始するにあたり、契約書類を交わします。お客様には日程とお支払い方法のご確認をさせていただきます。

  • ④本図面作成・住宅ローン打診

    さらに詳しくご要望を承り、本図面を作成いたします。どんなマイホームにするか、夢をどんどん膨らませましょう!

    また、住宅ローンの打診も行います。
    融資申込書・必要書類等、当社営業アドバイザーが全てお手伝い致します。

  • ⑤部材の発注・地鎮祭

    図面が完成しましたら、いよいよ建築部材の制作を発注致します。
    また、工事の安全と無事完成をお祈りする「地鎮祭」を着工前に行います。
    建物の位置確認と近所へのご挨拶も致します。

  • ⑥着工〜大工工事完了

    いよいよ建築スタートです。一ヶ月ほどで上棟となります。

    構造検査の立会い、また上棟金のご入金をお願いするのもこの段階です。

    また、大工工事完了までに、電気配線・断熱材の立会いを行います。

  • ⑦完成・お引き渡し

    保証書に基づき、アフターメンテナンスを継続していきます。

    また、お客様のカルテを作成します。
    建築申込み時より、お打合せ・調査結果・予定・メンテナンス記録を残すことで、お客様のお住まいの継続的なお付き合いをさせて頂く永久ツールとして、活用させていただきます。

  • ⑧アフターメンテナンス

    保証書に基づき、アフターメンテナンスを継続していきます。

    また、お客様のカルテを作成します。
    建築申込み時より、お打合せ・調査結果・予定・メンテナンス記録を残すことで、お客様のお住まいの継続的なお付き合いをさせて頂く永久ツールとして、活用させていただきます。

保証制度

  • ウェルズホーム保証

    弊社独自の短期・長期の保証制度です。

    10年保証で住まいの安全を守ります。(10年点検・有料メンテナンス工事によりさらに10年延長可能)

  • 地盤保証

    地盤保証を行い、最大20年間の保証および最高5000万円までの補償が受けれられます。

  • 住宅瑕疵保証

    日本住宅保証検査機構(JIO)による第三者機関の検査を実施。
    10年間の範囲で保証されています。

  • JOTO白蟻補償

    竣工後10年以内に蟻害が発生した場合、最高1,000万円まで保証する制度です。

contact

contact

資料請求・お問い合わせ

資料請求でパンフレットを無料でご送付いたします。
ウェルズホームに関するご質問も、
お気軽にお問い合わせください。

デザイン・コスト・性能。
全てがベストな家づくりをするなら
県内No.1ビルダーの私たちにお任せください。

新築での家づくり、建売住宅、土地販売。
暮らしに関わることなら何でもお任せください。